☆6月のレッスン予定☆
6月は15、22、29日木曜日を予定しております。 他の日でもレッスン可能な日もございますのでご相談くださいませ。 お茶箱の準備に2週間程お時間をいただきますのでお早目にご連絡いただければと思います。 #レッスン #教室 #習い事 #ハンドメイド #インテリア茶箱 #茶箱...


☆GWのお茶箱イベント☆
5月3日~9日まで阪急うめだ本店7階にてお茶箱の展示販売をさせていただきます。 今回は京都のファブリックデザイナーkohaさんとコラボしましたchabakohaを置かせていただきます。 お好きなサイズ、生地でのオーダーも承ります。...


☆春茶箱☆
暖かくなってきたと思ったら今日はまた寒いですね。 おかげで桜は長い間楽しめています。 桜の花の色って本当に可愛いですよね。 街中がピンク色に染まるこの季節、私の誕生日月でもあり心が躍ります。 写真の茶箱は私が卒業制作で提出した茶箱です。...
☆5月のレッスン予定☆
今年は長い期間夙川の桜が楽しめました。 今日もお天気がいまいちでしたがとても綺麗でした。 さて、5月のレッスン予定です。 予定が合わない方もご相談ください。 5/11.18.25 木曜日 ご連絡お待ちしております。 #インテリア #西宮 #レッスン #ハンドメイド #教室...
☆4月のレッスン予定☆
4月のお茶箱レッスンは13,20,27日を予定しております。 ゆっくりコース(数日で一つのお茶箱を仕上げるコース)でしたら他の曜日でも可能な日もございますのでご相談ください。 レッスンの準備に10日程お時間をちょうだいしますので早めにご連絡いただきますようよろしくお願い致し...


☆壁紙やカーテンに合わせてお茶箱も☆
娘の部屋に置いているお茶箱。 カーテンも水色、壁紙も水色、このお茶箱を作っている時から部屋にピッタリだからちょうだいねと言われていました。 お茶箱はインテリア。 カーテン、ラグ、壁紙、お部屋の雰囲気に合わせた生地をつかってお作りいただけます。 #生地 #インテリア...


☆マリメッコのお茶箱②☆
とても仲良しのお二人。生地も同じマリメッコを選ばれました。 お一人で黙々と作業してくださり、とても綺麗に出来上がりました。 少し地味かもとおっしゃっていましたが、蓋をあけるとお花が見えてとても可愛いです。 お自宅でCDやDVDをいれてリビングに置いてくださるそうです。...


☆ファブリックを楽しむ☆
こちらは板に生地をはりつけたファブリックボードです。お気に入りの生地をお部屋に飾る方法として簡単で素敵な方法です。 色々なボードを作って季節毎にかえていくのもいいですね。 ボードにはるリボンを工夫して写真を飾ったり、メモをはさんだりもできます。...
☆よいお年を☆
今年も残すところあと2日になりました。 今年はお茶箱を通してたくさんの方と会うことができ新しい経験がたくさんできました。 来年ももっと多くの方にお茶箱を知っていただけるように頑張りたいと思います。 1月のレッスンは12、19、26日の予定です。...


☆えのき茶箱完成しました☆
京都のkohaさんのえのき柄で作っていたお茶箱が完成しました。 最初につけたロープがどうしても気に入らず外レール、本体を作りなおしたので少し時間がかかってしまいました。 内貼りは抹茶色でロープの色とそろえました。 底にはびょうで作った脚もつけています。...